親睦会? ― 2008年03月01日 02:16

昨日は会社で材料のサプライヤー(供給元)のメーカーさんと
食事会がありましたよ(^o^)
1次会はおいしいお料理(割烹料理屋さん)で堪能して満足♪
お腹はいっぱいになったので(^o^)遅くまでゆっくりと飲めそうな
お店ということで、ちょっと汚いけど面白そうな居酒屋へ。
メニューは色々とあって、かえるのから揚げとかハチノコとか
どじょうのから揚げなど・・・普通?のゲテモノっぽいものが
おいてありました(^ ^;;
写真は、すずめの串焼き。意外とおいしかったですよ。
今度はもうちょっといろいろ食べてもいいかな(^o^)
食事会がありましたよ(^o^)
1次会はおいしいお料理(割烹料理屋さん)で堪能して満足♪
お腹はいっぱいになったので(^o^)遅くまでゆっくりと飲めそうな
お店ということで、ちょっと汚いけど面白そうな居酒屋へ。
メニューは色々とあって、かえるのから揚げとかハチノコとか
どじょうのから揚げなど・・・普通?のゲテモノっぽいものが
おいてありました(^ ^;;
写真は、すずめの串焼き。意外とおいしかったですよ。
今度はもうちょっといろいろ食べてもいいかな(^o^)
順調です♪ ― 2008年03月01日 21:05
今日は嫁が2ヶ月検診(?)だったので、病院へ。
無事育っているとのことで、まずは安心です(^o^)
前回のときには暫定予定日が10月5日って言われたけど
今回は赤ちゃんの大きさを測って、正式(?)な予定日が
9/30と決まりました(^o^)/~
それにしても今の産婦人科さんはすごいですな。
4Dのエコーって、リアルタイムに3次元画像が形成されて
赤ちゃんの顔とかを確認できるらしいよ。
うちの子はまだ25mmくらいらしいので、まだ頭が大きいくらい
しかわかりませんが、検診のときに撮った映像を都度
DVDに焼いてくれるし、エコーの写真もくれるんです。
少子化だから病院もサービスを向上していかないと
お客さんがきてくれなくなっちゃうからかな(^ ^;;
なんにしても凄いです。
無事育っているとのことで、まずは安心です(^o^)
前回のときには暫定予定日が10月5日って言われたけど
今回は赤ちゃんの大きさを測って、正式(?)な予定日が
9/30と決まりました(^o^)/~
それにしても今の産婦人科さんはすごいですな。
4Dのエコーって、リアルタイムに3次元画像が形成されて
赤ちゃんの顔とかを確認できるらしいよ。
うちの子はまだ25mmくらいらしいので、まだ頭が大きいくらい
しかわかりませんが、検診のときに撮った映像を都度
DVDに焼いてくれるし、エコーの写真もくれるんです。
少子化だから病院もサービスを向上していかないと
お客さんがきてくれなくなっちゃうからかな(^ ^;;
なんにしても凄いです。
特に意味はないですが(^ ^;; ― 2008年03月01日 22:12

最近お出かけのときは、この前買ったデジカメを持ち歩いてます(^o^)
今日のお昼過ぎにお茶したサンマルクカフェでの写真です。
今日のお昼過ぎにお茶したサンマルクカフェでの写真です。
うーん・・・ ― 2008年03月04日 23:55
今日は仕事で上司からいろいろとお小言もらいました。
確かにお客さんに対しては優先度No.1で行かなきゃ
いかんだろうし、CSは重要です。
でもね・・・電話会議とかプレゼントかでも英語出来ないから
何を要求されているのかよくわからんのですよね。
会話の内容も3割くらいしか理解できないし、営業に
フォローしてもらえ!といわれるけどフォローしてくれないし(ToT)
なんかすごく孤立してる感じ。
毎日がストレスです(ToT)
確かにお客さんに対しては優先度No.1で行かなきゃ
いかんだろうし、CSは重要です。
でもね・・・電話会議とかプレゼントかでも英語出来ないから
何を要求されているのかよくわからんのですよね。
会話の内容も3割くらいしか理解できないし、営業に
フォローしてもらえ!といわれるけどフォローしてくれないし(ToT)
なんかすごく孤立してる感じ。
毎日がストレスです(ToT)
やっと ― 2008年03月07日 22:49
1週間終了です。
英会話がかなりストレスですが(ToT)
明日は消防団の送別会(?)ですので
飲んでストレス発散してこよっと!!
英会話がかなりストレスですが(ToT)
明日は消防団の送別会(?)ですので
飲んでストレス発散してこよっと!!
最近のコメント